アイドルの応援をする時にサイリウムやタオルと並んで必需品とされるうちわですが、中でもうちわ自作することが多いものです。
でも、初めて作る時は、必要なものがよくわからない人がほとんどだと思います。
今回の記事ではそんな応援用のうちわに必要なものについてまとめたものです。
アイドル以外でも応援する時に使えるのでぜひ見ていってください。
うちわに必要なものと注意点
応援用のうちわに必要になるのは主に以下の物になります。
- 無地のうちわ
- えんぴつなどのペン
- 両面テープもしくはのり
- ハサミ
- カッター
- 色画用紙
- デコパネやカッティングシートもしくはグリッターシート
- 飾品(印刷した文字やシールなど)
このうちあまり見慣れないものはグリッターシートであると思います。
グリッターシートはラメやホログラムなどの加工がされたもので、うちわに貼りつけるとキラキラした光沢が出て、目立つものになります。
どこで売っているかというと、100円ショップや雑貨店に置いてあるものです。
小型の店舗だとないかもしれませんが、基本的にはここで購入でできます。
グリッターシートを使う前に!注意点
ただし、ここで一つ注意点になるのは、応援するアイドルがジャニーズである場合は、このグリッターシートは使わない方が良い物ということです。
これは公式で使用が禁止されているわけではなく、ファンの間で暗黙の了解となっているルールです。
理由としてはライブの時の光の反射で演者が眩しく感じてしまうことがある…ということからで、自主規制なので絶対にそうしろというわけではありませんが、他の方に指摘されてトラブルの元になりかねないので、ジャニーズの場合は使わない方が無難です。
また、他のグループの場合もあまり付けすぎると同じ理由で演者に迷惑がかかる場合があるので、その辺りは意識して作った方が良いです。
グリッターシートの代わりに
グリッターシートの代わりになるのがデコパネやカッティングシートになります。
こちらは加工による光沢はありませんが、色鮮やかなものがあるので、十分に見栄えの良いうちわにすることが可能です。
こちらも100円ショップに売っていますが、いろんな種類があるのは、大型の雑貨屋さんになります。
また、鮮やかさを気にしないなら肝心のうちわや装飾品についても同じお店で取り揃えることができるので、材料の調達は比較的簡単といえるでしょう。
うちわの作り方と奥の手
うちわを作る上でまず考えなければいけないのはデザインです。
応援するアイドルの名前の頭文字を入れたり、イメージカラーを使ったり、何か合図を貰うためのものにしたり……と考えられるものはいろいろあります。
貼りつける文字の作成
文字シールなどで思ったような文字や文章が作れれば良いですが、そうはいかない場合も多いです。
その場合は、自分で貼りつける文字を作ることになります。文字の作成はできる人ならばイラスト作成などで作っても良いですが、そうでない人はアプリ等で作ることになります。
うちわ文字作成!ファンサーズ
App Store
Google Play
このアプリは一例なので、デザインができるものなら何を使っても構いません。
文字を作成した後は、紙に印刷します。
そして、印刷した紙から文字の形を切り抜いたら、それを付けたい色の画用紙やカッティングシートに重ねて、ペンで縁取りをした後、切り抜きます。
細かい部分はカッターで切った方がやりやすいです。
うちわへの貼りつけ
文字を印刷する必要がなければここからの作業になります。
貼りつけについては特に決まったものはないので、自由にデコレーションしたうちわを作ればよいだけ。
たくさん文字を入れようとすると、それだけ文字制作と切り抜きの作業をしなけばいけないので、できる部分やシールで埋める方が簡単に作れます。
この際シールについてもあまり光沢の強い物は使わない方が良いでしょう。
その他の手段
商品として「LOVE」などの文字が元から入ったうちわも販売されているので、こだわりがなければそれを購入してシールなどの装飾品で加工するだけでも手作りうちわになります。
また、デザインが思い浮かばない、切り抜きや文字制作の作業が苦手で難しく感じる人については、専門店に頼むという手があります。
上記のサイトのようにオーダーを受けて応援用うちわを作ってくれるところがいくつかあるので、自分の使いやすいサイトで注文すると良いと思います。
うちわはどうしても自作しなければいけないわけではないので、より良いものが作りたいなら、専門点に頼むべきです。
まとめ
- 応援うちわ用のグリッターシートは100均で売っている
- ただしグリッターシートを使ってはいけない場合もあるので注意
- デザインはアプリか専門の業者に頼むとラク
今回は応援用うちわについてまとめていきました。
上記に挙げたもの以外にもファンの間でうちわの大きさや色遣いなど細かい暗黙のルールがあるので、自分に作るにしても頼むにしても事前に確認することをオススメします。
誰もが快適に感じるうちわを作って推しを応援してあげましょう。