Flower (Photo by Alex Block on Unsplash)




公衆衛生 生活・くらし

エアータオルは汚い‼︎…と言われないように●●●をしよう




みなさんがよく、お店や会社などで見かけるエアータオル。
じつは「ハンドドライヤー」が正式名称です。

このハンドドライヤー、使ったことありますよね。

…いや、中には、
他の人が使ったものは使いたくない!とか清潔そうに見えない!
といって使ってない人もいるでしょう。

今回はいきなり結論をいいますよ。

エアータオルは、衛生的ではありません。
ただし、あることをしない限り。

くわしく見て行きましょう。

エアータオルが汚いと言われる理由

エアータオルのアイコン

エアータオルって衛生的なのかどうか??
みなさんが一度は気にしたことがあるのではないでしょうか。

繰り返しになりますが、衛生的とはいえません。

エアータオルは、

  • 高出力の空気で水滴を飛ばして乾燥させるタイプ
  • 温風で乾燥させるタイプ

この2種類があります。
どちらも風ですから、手についている細菌をまわりに飛ばしてしまうと考えられているからです。

でも、手を洗ってからなので、細菌はいないんじゃないの?って考える方もいるでしょう。
では手洗いの際にきちんと手を洗われていますか?
流水で軽く洗って済ませていませんか?
石鹸は使っていますか?

ハンドドライヤーで細菌を拡散させないためにはきちんと手洗いすることが大事なのです。

ほかに衛生的といえない理由は、
高出力の空気を出すタイプでも温風で乾燥させるタイプでも、電気を使っているわけで…。
使用者も次から次といる場合、クールダウンすることもなく、暖かいままなので、細菌が増える原因といわれているからです。

エアータオルを使う前の、基本的な手の洗い方

エアータオルのアイコン

お手洗いで用を足したら、しっかり手を洗うこと。

エアータオルの有無にかかわらず、これが大前提です。

基本的な手の洗い方がこちら。

  1. 水で手を濡らす
  2. 石鹸を手に取り、泡立てる
  3. 手の甲を洗う
  4. 指の間を手のひらからと手の甲からと両方から洗う
  5. 指を一本ずつ洗う
  6. 手のひらで指先、爪を洗う
  7. 両手首を洗う
  8. 水でしっかり流す

院内感染を防ぐために、医療関係や福祉関係の方が学ぶのが、手の洗い方。
場合によっては死活問題になりかねないからですね。

ウイルスが活発になる冬の季節は、とくに手洗いを心がけましょう。

エアータオルが設置されるようになったのはなぜ?

Toilet

Photo by Paul Green on Unsplash

エアータオルがよく設置されるようになった理由を知っていますか?
 
ペーパータオルや布ロールタオルを使用するより、エアータオルは電気代を考えてもコストが安いと考えられているからです。

ペーパータオルがリサイクル商品だとしても、工場や輸送のエネルギーなどのコストを考えると安いそうです。

他には、こまめに補充できるかどうかも視野に入れられています。
定期的に掃除の際に補充はするものの、量は限られています。

またトイレットペーパーは盗られてしまう事もあり、利用者さんに迷惑かけてしまう点があるからです。公共施設やスーパーのお手洗いとかでトイレットペーパーに名前かいているのを見たことありませんか?盗難防止のために書いてるんです。

それでももっていっちゃったりする人もいるんですけどね…。
トイレットペーパーの減りが異様に早いから気づくんですよね。

エアータオルが汚いと言われる理由・まとめ

Toilet Icon

Photo by Paul Green on Unsplash

  1. エアータオルは、手についた水を風で飛ばすだけ。
  2. エアータオルのまえにしっかり手洗いをしていれば衛生的といえる
  3. エアータオルはペーパータオルを使うよりも、コストの面でエコなので普及している

実際わたしも介護施設にいましたから、出勤後退勤前は必ず手洗いしてました。
研修のさいに必修だったことを今でも覚えています。

あなたの大事なひとや周囲の誰かを、感染症の恐怖から守るためです。
エアータオルに関係なく、正しい手洗いの仕方で、あなたの手をしっかりキレイに保ちましょう!




-公衆衛生, 生活・くらし
-, ,