雑学 食べ物

ポテチのキャラクターって何者なの?【衝撃の事実】と他商品との差!




定番のうすしお味や期間限定・地域限定など様々なバリエーションのあるカルビーのポテトチップス。

皆さんも1度は食べた事があると思いまし、今は食べていなくてもお店にいけば度々見かけると思います。

では、そんなポテチの袋に描かれているキャラクターを思い浮かべることはできますか・

そう、あのじゃがいも(あるいはポテチ?)の形をしたキャラクターです。

今回の記事ではそのポテチのキャラクターとその他カルビーのポテチについて気になることをまとめたものになります。

ポテチのキャラクターの名前は?

じゃがいものイラスト
ポテチの袋に描かれたキャラクターですが、皆さんは彼の名前を知っているでしょうか?

袋なんてなんとなくしか見てないから気にしたことはない、と言われれば私も同意ですし、どうせ安直に「ポテトチップスくん」とかだろうと思う人がいるかもしれません。

実はこのポテチのキャラクターには……正式な呼び名がないのです。

ポテチのキャラクターであることには間違いないのですが、これについて公式は以下のような回答をしています。

通称「ポテト坊や」と呼ばれていますが、正式な名前はありません。

カルビーでは1975年にポテトチップスを発売しましたが、「ポテト坊や」は発売翌年の1976年からポテトチップスのパッケージに登場しています。

原田治さん(故人)にデザインしていただきました。

まず通称の「ポテト坊や」自体を初めて聞いた人もいると思いますが、それも正式というわけではありません。

同じくカルビーの商品であるじゃがりこのキリンについては、

また、それぞれのキリンには名前がついています。
サラダ・・・じゃがお
チーズ・・・りかこ 
じゃがバター・・・じゃが作
みにかっぷサラダ・・・ミツル 
みにかっぷチーズ・・・ニコ

ときっちり名前を付けているのにも関わらず(これはこれで驚きの事実かもしれません)、なぜかポテチの方は定まっていないのです。

いろんな呼ばれ方をするから定めないようにしているという理由があるならわかりますが、「ポテト坊や(仮)」に関しては、ポテチのキャラクターという認識くらいしかありません。

敢えて決めない理由は謎のままですが、公式が良いならば、好きなように呼ぶしかありません。

ポテチのキャラクターの生みの親は?

さて、話を戻してこの「ポテト坊や(仮)」をデザインした原田治さんですが、この他にもミスタードーナツやECCジュニア、日立製作所のエアコンである「白くまくん」などの企業にも彼のイラストが使われています。

言われてみれば、共通している部分があるデザインをしていますね。

ポテチのキャラクターの【さらに意外な事実】なぜか弟には…

ちなみに「ポテト坊や(仮)」には弟分の「ポテくん」という丸いじゃがいものキャラクターがいます。

ポテチの裏側の絵に描かれているのですが、こちらはなぜか名前が定まっています。

謎です。

その他のポテチの疑問

ポテチの商品の名前には食べ物ではあまり聞かないようなものが付いています。それについての意味についての疑問も解決していきましょう。

コンソメパンチの「パンチ」って?

濃いコンソメの味が癖になるコンソメパンチですが、この「パンチ」はどういう意味を持っているのでしょうか?

これについては以下のような回答がされています。

「パンチ」は、コンソメパンチを発売した1978年当時の流行語です。

「パンチをきかす」などの言いまわしで、「元気がよい」とか「勢いがある」という意味で使われていました。

弊社でも新しい商品を登場させるにあたり、強く印象に残る商品名にしたいと考え、『コンソメパンチ』という名前をつけました。

「パンチ」は流行語から取ったものだったのです。

また、コンソメWパンチについては「W」はコンソメの風味を2倍にしたという意味から付けられたそうです。

両腕でパンチするという意味ではなかったようです。

しあわせバターの「しあわせ」って?

出た当初に新しい味で話題になったしあわせバターですが、この「しあわせ」の意味も気になるところですね。

「しあわせ」には以下のような意味があるようです。

「バター」「はちみつ」「パセリ」「マスカルポーネチーズ」の4つの素材を合わせて、4あわせ(しあわせ)バタ~味としています。

ほんのりあまじょっぱい、あと引くおいしさが楽しめるポテトチップスです。

これに関しては洒落で付けていたようです。

さすがにこれら4つの味の全てを含めた名前は付けられないので、このようなまとめ方になっても仕方ないですね。

実際とても惹きつけられるネーミングです。

まとめ

今回はポテチのキャラクターと名前の疑問についてまとめると、

  1. ポテチのキャラクターは通称「ポテト坊や」だが、正式な呼称はない
  2. コンソメパンチの「パンチ」は流行語の「パンチをきかす」から
  3. しあわせバターの「しあわせ」は4つの味を合わせたという洒落から

の3つになります。

よく食べているのに知らないことが多かったという人もいると思います。

今度誰かとポテチを食べる時に、今回の事を話すと、盛り上がること間違いなしです。

※引用はすべてカルビー公式サイトより 




-雑学, 食べ物
-, , , ,