猫ちゃんをなでてあげると嬉しそうにゴロゴロ喉を鳴らして気持ちよさそうにしているんですが、その途中で何の前触れもなく「カプッ」とあなたの手を甘噛みし、「ペロペロ」と手をなめ始めます。
何かしらの理由があってそうしているなら、やめさせることってできるんでしょうか?
猫ちゃんが甘噛みをする理由と、そのあとになめる理由について調べてみました。
甘噛みをやめさせる有効な対処法もご紹介します!
猫が甘噛みをしてなめる理由
愛情表現
あなたのことが好きなので、甘噛みして愛情表現をしているのです。
甘噛みは子猫の時に特によくみられる行動なんです。
子猫は親猫からグルーミングや排泄を促されたり体をキレイにしてあげる時など本当にたくさんなめられます。
すると子猫は母猫のことを甘噛みしながらなめるようになっていくんです。
私は親子の愛情が芽生える瞬間であると考えていますが、どうでしょう?
子猫の時の仕草が成長しても抜け切らなかった場合、
あなたのことを大きな母猫と信じてしまい、甘噛みをしてしまうと考えられないでしょうか。
大人になってからもこの行動をする猫ちゃんは、甘えん坊や子どもっぽい性格の子に多いです。
ですが、決して嫌われているわけではないので猫ちゃんの愛を受け止めてあげてくださいね。
嬉しくて思わず噛んでしまった
愛情表現とは違い、嬉しさがピークに達した時ついつい興奮してしまい、野生の本能が顔を出してしまうということです。
猫は優秀なハンターとしてのDNAが色濃く残っています。
あなたに飼われるようになってイエネコになったので、野生の本能はあまりなくなりましたが、ひょんなことから、野生の本能が顔をのぞかせることがあります。
遊んでいる時に甘噛みをしてなめるのもそのため。
興奮状態で思わず噛んじゃったけど、一瞬冷静になった時に「あっやばっ、噛んじゃった。ごめんねー」と噛んじゃったことを謝っているのかもしれませんね。
遊んでいると、それが連続して訪れるのかも。
でも猫の舌がザラザラしているのは肉をこそぎとるためという説もあるので、もしかしたら本当にあなたの手を食べようとしちゃってるのかも。
本気で噛む時と甘噛みで噛む時の、噛む力は全然違うのでそれはなさそうですね。
本気で噛まれると本当に痛いし出血します。
グルーミングの一部
猫ちゃんはグルーミングの一部として噛むことがあります。
私の飼っている猫ちゃんも、肉球をなめながら時々噛んで、肉球についた汚れやマッサージをしている光景をよくみます。
他にも、猫ちゃんは皮膚を噛んで刺激を与えることにより、毛並みの調子を整えているようです。
あなたのことを毛づくろいしている途中で、皮膚の調子があまり良くないことに気づいたので、噛んだりなめたりして調子よくしてあげようとケアしてくれるのでは?
手に毛が生えておらずツルッツルにはげているので、毛を生やそうと刺激を与えているのかもしれませんね。
これが本当だとしたら、あなたの猫ちゃんはとても自己犠牲的な猫ちゃんということになりますね。
あなたのことを思って一生懸命やってくれていると知ると、猫ちゃんに対する愛情がより一層深まります。
猫が甘噛みしてなめた時はどうすればいい?
でも結局噛まれると痛いので、できるだけ噛まないように猫ちゃんをしつけましょう。
噛まれた時に「痛い!」と叫んでオーバーリアクションをする
「痛い!」と大きな声を出すことで、じゃれ合いの加減を学ばせましょう。
噛んでも大丈夫な猫じゃらしだけで遊ばせる
遊び足りなかったり、歯がムズムズする時にはどうしても甘噛みせずにはいられなくなります。そうならないように十分な時間遊んであげることは効果大ですよ。
噛まれた指を猫の口の中に軽く押し込む
少しテクニカルな方法ですが、噛まれた時に逆に押し込むことでヒートアップするのを防ぐことができます。猫ちゃんが我にかえり、口を離してくれたら成功です。
猫は遊びながら社会性を培っていく、とても頭の良い動物です。
一貫した態度でしつけていくなら、きっと効果が現れますよ。
まとめ
猫が噛んでなめてくる理由は
- 愛情表現
- 興奮して思わず噛んでしまった
- グルーミングの一部
猫が噛むのをやめさせるには
- 噛まれたら「痛い!」とオーバーにリアクションをと
- 猫じゃらしで遊ばせる
- 噛まれた指を猫の口の中に入れる
噛むという行動は猫の本能ですから、完全に無くすことはできないでしょう。
でも猫ちゃんも悪気があって噛んでいるのではないことを知ると、私たちも愛情を込めてしつけをしやすくなるのではないでしょうか?
あなたの猫ちゃんも甘噛みに困っているようなら、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。