なにげない会話につかえそうな、ちょっとしたネタを紹介

こねたのもり

就職決定!お礼状はいつまでに出すといいの?

夏休みも終わり、就活しているみなさんの中には内定をもらい始めた人が出てきているころではないでしょうか。

卒業まで半年を切って焦っている人もいると思います。

周りが決まり始めると焦る気持ちよくわかります。自分だけ決まってないと焦りすぎて空回りしてしまうことがあるので、落ち着いて行動しましょう!

そして、内定決まったみなさん。《決まったからいいや》と思うのはまだ早いですよ。入社するまで気を抜かないようにしましょう。内定が決まったとはいえ、いつどこで誰が見ているかわからないので、節度ある行動をとりましょう。

会社からの連絡を待つだけでなく、自分ができること、すべきことを考えてみましょう。

内定後にすることは何かご存知ですか?


就職先に入社承諾の意思を伝えることはもちろんです。

ただ、何件か応募している際には、他の応募先に辞退の申し入れを忘れてはいけません。辞退の連絡は気が引けるかもしれませんが、〔連絡しない〕は絶対にしてはいけません。あなたの入社に向けて、他の採用をとめている場合もあるので、必ず連絡しましょう。

入社承諾の意思を電話やメールで伝えることが多いと思います。
入社時の雇用契約内容をしっかり確認してから承諾の意思を伝えましょう。

内定通知時には、契約内容までくわしく連絡がないので、自ら連絡して確認した方が良いでしょう。入社してから、違う!とならないように、確認が必要です。

内定通知を受けてから遅くても一週間以内には連絡しましょう。待っていただきたいときはその旨をきちんと内定先に伝え、遅くても二週間以内に連絡することをお勧めします。

お礼状って必要なの?


お礼状って必要だと思いますか?

内定もらったからといって、お礼状を必ず出すというルールはないんです。
出していない方もいますから、必要なのかどうか考えている方も多いのではないのでしょうか。

入社承諾書を郵送する際に、お礼状を添える方もいます。
必須なことではないのですが、会社によっては好印象に繋がり、お互いに気持ちのいいスタートがきれるかもしれません。

〔お礼状〕は、採用されたことへの感謝を伝えることが大事です。
友達への手紙とは違うので文面には気をつけましょう。誤字脱字の見直しも忘れないようにしましょう。

せっかくのお礼状も、誤字脱字があることで、確認ミスと見なされ、仕事でもミスするかもしれないという印象を与えかねないので気をつけてくださいね。

お礼状はいつまでに出せばいいの?


お礼状を出すルールがないので、いつまでという決まりもありません。

だからといって、感謝を伝えるものがお礼状なので、出すと決めたのであればすぐに出したほうが良いのは当然です。

お礼状も様々で、メールで出す方もいます。

メールであればすぐ届きますが、内定先によっては、パソコンなどが苦手な方もいると思いますので、お礼状にしたほうが良いでしょう。

郵送は日数もかかりますから、当日中に記入して投函したほうがいいかもしれませんね。

同じ郵送でも、パソコンにするか手書きにするか迷いますよね。
私も迷いました。自分の字が下手すぎて、恥ずかしさもありましたので・・・

でも、お礼状は手書きにしました。

感謝の気持ちですから、パソコンだとビジネス感が出てしまうので、手書きの方が気持ちが伝わると思います。

まとめ

    1. 内定後にするべきことを確認しましょう!

内定決まったからといってそこで終わりではなく、そこから社会人としての始まりです!新たなスタートです。入社までには時間があると思いますので、自分がすべきことを余裕を持って行いましょう。

    1. お礼状は義務ではなく、感謝を伝える行為です。

必ず出す必要はないですが、感謝を伝えたり、入社にあたり、自分の意思を伝える手段でもあります。入社後の関係性に繋がるとは限りませんが、短い文章でも出してみてはいかがでしょうか。

 

  • B!