なにげない会話につかえそうな、ちょっとしたネタを紹介

こねたのもり

【潜在意識】は【執着】がなくなったら願い事を叶えてくれる!2つの方法

スピリチュアルの世界で考え方の一つに「潜在意識は執着がなくなったら願い事を叶える」
と言うものがあります。

例えば、
お金持ちになりたいと思って、その考えに強く執着してしまうと、
いつまでもお金持ちになれない現実が叶え続けられます。

恋人が欲しいという思いも同様で強く執着すると、やはり、いつまでたっても恋人ができない現実を叶え続けてくれます。

それなら、お金持ちになれなくてもいい、恋人はいらないと思えばいいのかと言うと、それもまた違うのですよね。

そう思ってしまうと、願い事ではなくなりますので当然、願いは叶えられません。

「潜在意識は執着がなくなったら願い事を叶える」を実現すべく、執着の捨て方2つ伝授します!

執着が今の現実の否定的視点を強めているので願いや想いをノートに書こう

私たちは、過去でも未来でもなく今という瞬間を生きています。

今、欲しい物に強く執着しているという事は、実際に今はないという否定的視点を強めている事になります。

そもそも既にある物なら欲しいなんて思わないですしね。

願い事をしても、その後、願い事にとらわれすぎなければいいのですが、無意識で執着しているので、なかなか捨てることは難しい面もあります。

そのために活用して欲しいのが、執着している願い事をノートに書き出してみるということです。
あなたが、どれくらい、その願いを叶えたいのか、その想いも一緒に書き出してみるといいですね。

例えば、復縁を願っていて相手に強い執着がある場合。

とは言え、復縁となると相手ありきの事ですし、先ずは今、相手が自分に振り向かない状況である事を受け入れ認めること、そして、そんな相手を赦(ゆる)す事からはじめましょう。

相手の心を自分の思い通りにしたくてもできませんよね。
人をコントロールするのは、とても難しい事です。

もし、力づくでコントロールしようものなら相手を支配してしまう事になります。
そこに純粋な想いはありません。

このような強い執着があってストレスになっている時にもノートに書き出してみて下さい。
この作業は、ストレスの解消につながるくらい効果的なんですよ。

強い執着がある時は無理に執着を手放そうとしない

執着がある時には、逆に執着しまくってみる事をオススメします。

え!!!!逆の事をするの?と思った方も多くいる事でしょう。

執着は、捨てようと意図してできるものではないからです。
勝手に執着が手放されるまで、徹底的に執着してみるんです。

なんだか想像するだけで、とても疲れそうですけどね(笑)
第一、執着を何が何でも捨てたいと思っていること自体、執着している事になりますから(笑)

30代の独身女性を例にとると、周りにいる友達が結婚ラッシュで次々、
結婚していく姿を目の当たりにして、自分も早く結婚したいと執着してしまいます。

このような時、つい無意識に考えてしまうのですよ、結婚したいと。
人と比較しなくてもいいと言ったって、やっぱり周りと比較してしまいますよね。

だから執着は、そのままに、今できる事に専念していけばいいのです。

この女性の例で言うなら、

  • 女性らしさを磨く
  • 婚活する
  • 結婚したい事を周りの人たちに伝える

これを繰り返し行動していくと習慣になります。

「潜在意識は習慣」とも言い換えられるので、彼女が結婚に近づいていく事は間違いないでしょう。

行動が習慣化されると、それをする事が当たり前になっているので、
もう「結婚が叶うと疑いもしない」状態になってしまいます。

つまり、この時点で「既に執着が手放されている」事になります。

執着は願い事を叶えるには必要だが時として毒になる

Photo by frank mckenna on Unsplash

願い事を叶えるのに適度な執着は必要です。

なぜなら執着しないという事は、関心がない、つまり願い事ではなくなってしまうからです。

しかし、時として強い執着は、毒になります。

毒と言ってしまうのは言い過ぎかもしれませんが、「叶えられていない現実に意識をフォーカスしてしまう」事になるからです。

人は、「強く意識した事が現実化していくようになっている」のです。

周りにいる人の口ぐせに耳を傾けてみてください。そこに現実が現れている事もありますよ。

例えば、いつもお金がないと口ぐせのように言っている人は、お金がない事に意識をフォーカスしているのでお金がない事が現実化されているはずです。

だから、事あるごとにお金がないと言ってしまう。
言ってしまうから、また現実化されていく。

このループから抜け出せるよう気づければいいのですけどね。

「潜在意識は習慣」なので、やはり普段から前向きな言葉を発したり、どれだけ小さな事でも豊かさにフォーカスを当てられる努力をしたいものですね。

  • B!